家の中でじっとしていられなくて、2週連続で映画を観てきました
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
って事で、早くも今年5本目です (6 ̄  ̄)ポリポリ
今回観た映画は、
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 です (*ノノ)

前作を観ていない人でも十分に楽しめるけど、
前作からの流れでストーリーが始まるので、
前作を観た方がより楽しめる映画でした (*´∀`*)
途中で気付いたのですが、前作はスマホを落とした事から
ストーリーが始まったけど、今回は別に
スマホは落としていないんじゃない? ( ̄▽ ̄;)アハハ…
まあ、最後の最後でスマホを落としたけど、全く本編には関係無いし、
続編(?)への伏線なのかな? ヾ(´ー`* )ノフッ
前作と同様に、犯人は最初に登場した段階で直ぐに
犯人だと分かってしまったけど、他の登場人物の正体までは
想定外でした ェェェΣ(゚Д゚,,)
今回の犯行はハッカーの仕業と言うより、ネット詐欺と同じだけど、
ハッカーやネット詐欺は、中国人が多いイメージがあります (´・ω・`)
ITスキルに関しては、中国人に比べて日本人は
かなり遅れているので ( ̄▽ ̄;)アハハ…
現にネット詐欺に使われているメールの文章は、
明らかに日本語が変で、どう見ても日本人が書いた文章とは
思えない物が大半です (*^m^*) ププ
何故こんな詐欺メールに釣られるのか不思議です ( ̄□ ̄;)
ちなみに、一番簡単な詐欺メールの見分け方は・・・
個人宛を装った詐欺メールの本文には、最初に、”お客様”とか、
”XXXXX@XXXXX.jp様”などと書いてあったり、お客様に対して
”あなた”とか書いてあったりします (・_・*)ジィー
個人宛の本物のメールは、登録した自分の名前が書いてあるし、
お客様を”あなた”呼ばわりは絶対にしません (・∀・)ニヤニヤ
(一斉送信された不特定多数への本物のお知らせメールには
”お客様各位”とか書いてあります)
って事で、他に観たい映画は、5月のコンフィデンスマンJP プリンセス編と
6月のシン・エヴァンゲリオン劇場版だけになったので、
当分は映画館とは無縁になりそうです (*ノノ)
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
って事で、早くも今年5本目です (6 ̄  ̄)ポリポリ
今回観た映画は、
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 です (*ノノ)

前作を観ていない人でも十分に楽しめるけど、
前作からの流れでストーリーが始まるので、
前作を観た方がより楽しめる映画でした (*´∀`*)
途中で気付いたのですが、前作はスマホを落とした事から
ストーリーが始まったけど、今回は別に
スマホは落としていないんじゃない? ( ̄▽ ̄;)アハハ…
まあ、最後の最後でスマホを落としたけど、全く本編には関係無いし、
続編(?)への伏線なのかな? ヾ(´ー`* )ノフッ
前作と同様に、犯人は最初に登場した段階で直ぐに
犯人だと分かってしまったけど、他の登場人物の正体までは
想定外でした ェェェΣ(゚Д゚,,)
今回の犯行はハッカーの仕業と言うより、ネット詐欺と同じだけど、
ハッカーやネット詐欺は、中国人が多いイメージがあります (´・ω・`)
ITスキルに関しては、中国人に比べて日本人は
かなり遅れているので ( ̄▽ ̄;)アハハ…
現にネット詐欺に使われているメールの文章は、
明らかに日本語が変で、どう見ても日本人が書いた文章とは
思えない物が大半です (*^m^*) ププ
何故こんな詐欺メールに釣られるのか不思議です ( ̄□ ̄;)
ちなみに、一番簡単な詐欺メールの見分け方は・・・
個人宛を装った詐欺メールの本文には、最初に、”お客様”とか、
”XXXXX@XXXXX.jp様”などと書いてあったり、お客様に対して
”あなた”とか書いてあったりします (・_・*)ジィー
個人宛の本物のメールは、登録した自分の名前が書いてあるし、
お客様を”あなた”呼ばわりは絶対にしません (・∀・)ニヤニヤ
(一斉送信された不特定多数への本物のお知らせメールには
”お客様各位”とか書いてあります)
って事で、他に観たい映画は、5月のコンフィデンスマンJP プリンセス編と
6月のシン・エヴァンゲリオン劇場版だけになったので、
当分は映画館とは無縁になりそうです (*ノノ)


- 関連記事
-
- コンフィデンスマンJP プリンセス編
- スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
- ヲタクに恋は難しい
| ホーム |